手動で保存すると問題無いのに、自動保存が効くときに「ファイルの保存中に、エラーが発生しました。」ダイアログが出て保存に失敗する件。
とても困るんだけれど、検索しても全然ヒットしない。どういうことだってばよ。
MS公式の見解
https://support.office.com/ja-jp/article/Office-files-may-not-save-if-Files-On-Demand-is-enabled-46f8168f-0a1d-4acd-95b4-9871c8f45c18?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
ヒットしなかったのは日本語ページが無かったかららしい。MS仕事しろ。
どうやらOneDriveのOn-Demand機能(必要時にだけクラウドからファイルをダウンロード出来るアレ)とOfficeの自動保存が問題を起こしているらしい。一応MS的には問題を認識済みで、修正作業中とのことだがいつになるやら?
発生しないときもある
実はT303UAの方では発生していない。メインマシンでだけ発生中。この違い1は何じゃろな?
もっと言うとメインマシンでも自動保存が成功する場合がある。確率は高くないけど。
一先ずこの問題を回避するにはOneDriveのOn-Demand機能を無効にすればよろし。けど折角の機能、使わないのもなんだかなあという感じ。はよ直してくれ。